手厚い介護に欠かせないチームケア

特別養護老人ホームや訪問介護の現場は、「チームケア」が基本になります。チームアプローチとも呼ばれるチームケアは、ひとりの要介護者のために複数の人間がチームを組んで介護にあたります。チームを構成するメンバーは、要介護者の家族を筆頭に、かかりつけ医師と看護師、そして介護スタッフ、ケアマネージャーなどになります。

ちなみに、チームに加わる医師は内科医が一般的ですが、介護には口腔内の健康も欠かせないので、歯科医もチームに加わることがあるようです。また、要介護度が軽い場合は、地域の民生委員も加わることも少なくありません。

このようなチームを組む大きな理由は、要介護者の一番近くで介護にあたる者に負担をかけないためです。連携体制がない状態で介護を行うと、対応に悩んだり、肉体や精神的に疲労が蓄積する恐れがでてしまいます。しかし、チームで定期的に現状を把握できる体制を作っておけば、介護をする人へのサポートが迅速に行えますし、万が一容態が急変したときも、スピーディーな対応が可能になるというわけです。

また、自宅で介護を行っていると、体調の変化や認知症の悪化により、介護施設への入居を検討する場合がありますが、そんなときでもチームケアを行っていると、入居先の候補を見つけやすくなります。介護を必要としている本人はもちろんですが、介護と医療を筆頭にしたケアは、手厚い介護を行うのに必要不可欠なのです。チームケアについては、医療と介護の連携を知るにも取り上げられているので、こちらもお見逃しなく!